〜災害に関連する情報〜
>最新情報へ戻る
=台風15号 関連情報(2019/9/18更新)=
=九州北部豪雨 関連情報(2019/8/29更新)=
=北海道胆振東部地震 関連情報(2019/3/28更新)=
=平成30年7月豪雨 関連情報(2019/3/28更新)=
=その他=
平成28年熊本地震に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について
東日本大震災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について
>通知文 >関連資料
=令和2年(2020年)7月豪雨について 関連情報=(2020/10/28 更新)
災害情報について(厚生労働省まとめ)
※情報は随時更新されております。
令和2年7月豪雨による災害に伴う被災者に係る被保険者証等の提示について
令和2年7月豪雨に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その8)
>患者用リーフレット(山形・長野・岐阜・島根・福岡・佐賀・熊本・大分・鹿児島)
>リーフレット「医療機関・薬局の方へ」
令和2年7月豪雨に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その7)
>患者用リーフレット
>医療機関・薬局の方々向けチラシ
令和2年7月豪雨に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その3)
>患者用リーフレット
令和2年7月豪雨に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その2)
>患者用リーフレット
令和2年7月豪雨に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて
>患者用リーフレット
令和2年7月3日からの大雨による災害に伴う被災者に係る被保険者証等の提示等について
【別添】1月24日付・北海道の暴風雪に伴う被害に係る診療
令和2年7月豪雨による被災に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱いについて
別 紙
令和2年7月3日からの大雨による災害における介護報酬等の取扱いについて
令和2年7月3日からの大雨による災害に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて
=台風19号 関連情報(2019/11/21更新)=
令和元年台風第15 号及び令和元年台風第19 号による被災に伴う保険診療関係等の特例措置の期間についてnew
>(参考)11月15日_中医協資料(総−4)
令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて
>【10月18日17時時点】@1910120000登録 徴収猶予実施健康保険組合Ver.2
>患者用リーフレット
患者用リーフレットは避難所や院内等での配布・掲示による周知のほどよろしくお願いいたします。
令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その2)
> 患者用リーフレット
令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その3)
> 患者用リーフレット
令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その4)
> 患者用リーフレット
令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その5)
> 患者用リーフレット
令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その6)
> 患者用リーフレット
令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて
(その7)
> 患者用リーフレット
令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その8)
> 患者用リーフレット 茨城県 ・ 群馬県 ・ 千葉県
令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その9)
> 患者用リーフレット 岩手県・ 埼玉県 ・ 千葉県 ・ 長野県
令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その10)
> 患者用リーフレット 埼玉県 ・ 千葉県 ・ 群馬県
令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その11)new
> 患者用リーフレット 埼玉県 ・ 千葉県 ・ 長野県
令和元年台風第19 号に関する診療報酬等の請求の取扱いについて
令和元年台風第19号に伴う災害に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて
令和元年台風第19号に伴う災害による被災者に係る公費負担医療の取扱いについて
令和元年台風第19号に伴う災害による被災者に係る公費負担医療の取扱いについて(その2)
令和元年台風第19号による災害についての特定非常災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令等について
>告示内容 >法律 >政令
令和元年台風19号に伴う災害の被災に伴う保険診療関係等の取扱い及び診療報酬の取扱いについて
令和元年台風第19号に伴う災害における介護報酬等の取扱いについて
令和元年10月に発生した台風19号により被災した要援護高齢者等への対応について
令和元年台風19号に伴う災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について
令和元年台風第19号に伴う災害による被災者の「公害健康被害の補償等に関す る法律」、「水俣病被害者の救済及び水俣病問題の解決に関する特別措置 法」、「石綿による健康被害の救済に関する法律」等に係る公費負担医療等の 取扱いについて
(事務連絡)令和元年8月13日から9月24日までの間の暴風雨及び豪雨による災害並びに令和元年台風第19号による災害に伴う診療録等の文書の保存に係る取扱いについて
>【別添】文書保存に係る取扱いについて(医療分野)(H23/3/31事務連絡)
特定非常災害〜に関する法律第3条第2項の規定に基づき〜当該延長後の満了日を令和2年3月31日とする措置を指定する件
元年10月に発生した台風第19号により被災した要援護高齢者等への対応について
元年10月に発生した台風第19号により被災した要援護高齢者等への対応について:その2
=台風15号 関連情報(2019/9/18更新)=
令和元年台風第15号の影響による停電による被災者の「公害健康被害の補償等に関する法律」、「水俣病被害者の救済及び水俣病問題の解決に関する特別措置法」、「石綿による健康被害の救済に関する法律」等に係る公費負担医療等の取扱いについて
令和元年台風15号による被災における介護報酬等の取扱いについて
令和元年台風15号の影響による停電に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱いについて
令和元年台風15号の影響による停電に伴う被災者に係る被保険者証等の提示等について
台風15号による被災に関する診療報酬等の請求の取扱いについて
令和元年台風15号による被災に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて
=九州北部豪雨 関連情報(2019/8/29更新)=
令和元年8月の前線に伴う大雨による被災者の「公害健康被害の補償等に関する法律」、「水俣病被害者の救済及び水俣病問題の解決に関する特別措置法」、「石綿による健康被害の救済に関する法律」等に係る公費負担医療等の取扱い について
令和元年8月の前線に伴う大雨による災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について
令和元年8月の前線に伴う大雨による災害による被災者に係る公費負担医療の取扱いについて
(参考)災害救助法の適用【第1報】
=北海道胆振東部地震 関連情報=(2019/3/28更新)
平成30年北海道胆振東部地震による被災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について new
平成30 年7月豪雨及び平成30 年北海道胆振東部地震による被災に伴う診療報酬等の特例措置による対応状況の調査について
平成30年7月豪雨及び平成30年北海道胆振東部地震による被災に伴う保険診療関係等の特例措置の期間について
平成30年北海道胆振東部地震による被災に関する診療報酬等の請求の取扱いついて
平成30年度北海道胆振東部地震による被災に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱いについて
平成30年北海道胆振東部地震の発生に伴う医療関係職種等の国家試験の受験資格並びに学校、養成所及び養成施設の運営等に係る取扱いについて
平成30年北海道胆振東部地震による被災者の「公害健康被害の補償等に関する法律」「水俣病被害者の救済及び水俣病問題の解決に関する特別措置法」「石綿による健康被害の救済に関する法律」等に係る公費負担医療等の取扱いについて
平成30年北海道胆振地方中東部を震源とする地震による災害による被災者に係る公費負担医療の取扱いについて
平成30 年北海道胆振地方中東部を震源とする地震による被災者に係る被保険者証等の提示等について
平成30年北海道胆振東部地震による被災に関する診療報酬等の請求取扱いについて
【福祉医療機構からのご案内】災害復旧資金等の相談窓口の設置等について
災害救助法が適用されたことに伴い、福祉医療機構では医療貸付事業において、
被災された施設の復旧を支援するための「災害復旧資金」を設けております。 同機構のホームページにおきまして、詳細な融資条件等を掲載しておりますので、ご覧ください。
http://www.wam.go.jp/hp/home-topics_list-recovery-tabid-1144/
また、同機構では、地震により被害を受けた地域で同機構を利用されている方への返済相談、
運転資金等の融資相談など、福祉の増進および医療の普及・向上を目指す支援機関として、
迅速かつきめ細かな対応を行えるよう、下記のとおり相談窓口も設置されました。 詳細につきましては、同機構ホームページの下記リンク先からご覧ください。
▼プレスリリース
http://www.wam.go.jp/hp/cat/osirase/#1
▼『災害復旧資金』等お取扱いについて
http://www.wam.go.jp/hp/home/home-topics_list-tabid-394/recovery-tabid-351/
災害救助法の適用地域である北海道内179市町村に所在されている被災医療関係施設の皆様におかれましてはご活用頂ければ幸いです。
○平成30年台風21号による被災に関する診療報酬等の請求の取扱いについて
○平成30年8月30日からの大雨による災害による被災者に係る公費負担医療の取扱いについて
○平成30年8月30日からの大雨による災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について
=平成30年7月豪雨 関連情報= (2019/3/28更新)
平成30年7月豪雨による被害状況等について(厚生労働省まとめ)
※情報は随時更新されております。
平成30年7月豪雨による被災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について new
>通知文 >関連資料
平成30年7月豪雨 により被災した被保険者等の一部負担金及び保険料(税)の 減免措置 に対する今後の財政支援の取扱いについて
平成30年7月豪雨及び平成30年北海道胆振東部地震による被災に伴う保険診療関係等の特例措置の期間について
平成30年7月豪雨による被災者に係る被保険者証等の提示について
平成30 年7月豪雨に関する診療報酬等の請求の取扱いについて
平成30 年7月豪雨の発生に伴う医療関係職種等の国家試験の受験資格
並びに学校、養成所及び養成施設の運営等に係る取扱いについて
平成30 年7月豪雨及び平成30 年北海道胆振東部地震による被災に伴う診療報酬等の特例措置による対応状況の調査について
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その25)
>「医療機関・薬局向けリーフレット」
>「患者向けリーフレット」(災害救助法の適用市町村住民向け)
岐阜県 / 京都府 / 兵庫県 / 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて (その24)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その23)
>リーフレット(zip形式)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その22)
>徴収猶予実施健康保険組合(五十音順)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その21)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その20)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その19)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その18)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その17)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その16)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その15)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その14)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その13)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その12)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その11)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その10)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その9)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その8)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その7)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その6)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その5)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その4)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その3)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その2)
平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて
平成30年7月豪雨による被災者に係る公費負担医療の取扱いについて(その2)
平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨による災害による被災者に係る公費負担医療の取扱いについて
特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律第三条第二項の規定に基づき、同条第一項の特定権利利益に係る期間の延長に関し当該延長後の満了日を平成30年11月30日とする措置を指定する件について(施行通知)
平成30年7月豪雨により被災した障害者等に対する支給決定等について
平成三十年七月豪雨による災害についての特定非常災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令等について
「特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律第3 条第2項の規定に基づき同条第1項の特定権利利益に係る期間の延長に関し当該延長 後の満了日を平成30 年11 月30 日とする措置を指定する件」について
平成30年7月豪雨による被災者の「公害健康被害の補償等に関する法律」「水俣病被害者の救済及び水俣病問題の解決に関する特別措置法」「石綿による健康被害の救済に関する法律」等に係る公費負担医療等の取扱いについて
台風第7号及び前線等に伴う大雨による災害関係(書面請求の特例)
>PDF >猶予届出書(excelデータ)
平成30 年台風第7号及び前線等に伴う大雨による災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について
平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨による被災に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱いについて
>最新情報へ戻る |